皆さんこんにちは!!
本日は筋肉と食事の関係性についてお話していきます!
筋肉はタンパク質でできており、タンパク質を含んだ食品が体に
入ってから、様々な栄養素を介して筋肉となります。
大幅な食事制限をすることでエネルギー不足に陥ると、筋肉量も減少してしまう
可能性があります。
体がエネルギー源として筋肉内にあるアミノ酸を放出し、それによりタンパク質
の分解が増え、その結果筋肉量が減少してしまいます。
また食事制限でエネルギーの摂取が減ることでタンパク質の合成も減りせっかく
トレーニングや筋トレをしても効果が充分に発揮できず筋肉がつかないことがあります!
また筋肉(骨格筋は)安静時でのエネルギー消費量が体のなかで総合的に最も多い
組織の一つで、筋肉が増えれば増えるほど、なにもしなくても必要なエネルギーが増え
痩せやすい体質になっていきます。
すごく良いことですよね!笑笑
筋肉の成長のために必要な栄養素とは?
1つ目は炭水化物です。
おもな特徴としてはさまざまなスポーツにおいてエネルギー源
として大切な栄養素です。昨今炭水化物は悪とされてい
ますが筋肉をつけていくなら必ず必要になっていきます!笑
2つ目はタンパク質です!!
おもな特徴としては筋肉、骨、血液など体を構成する主成分となります。
不足すると、筋肉がつきにくい、体力や免疫力の低下、貧血、成長障害などになる可能性が
あります。
3つ目は脂質です!!
細胞膜やホルモンの構成成分である、長時間の運動で効率の良いエネルギー源になります!
不足すると肌が乾燥しやすくなったり、便が固くなり排泄しにくくなる、コレステロールの
不足によりホルモンの低下につながります。
三大栄養素はどれも欠けてはいけないので積極的に食べていきましょう。
具体的な食事内容やより詳細な情報はまた今度のせていきたいと思います!笑
それでは次回また^^
Comments